春といえばお花見。滋賀県内にも多くの桜の名所がありますが、「混雑を避けてゆっくり桜を楽しみたい」「子どもと一緒にのんびり過ごしたい」といった方にぴったりのスポットが、滋賀県近江八幡市の「八幡公園」です。

地元の人に親しまれているこの公園は、観光ガイドにはあまり載っていない桜の穴場。この記事では、八幡公園の魅力や見どころをたっぷりご紹介します。
市街地のすぐ近くにある自然豊かな公園
八幡公園は、近江八幡市の中心部からほど近く、アクセスも良好。図書館やロープウェーの麓駅のすぐそばにあり、観光ついでにも立ち寄りやすい立地です。桜の季節になると、公園一帯が美しいピンク色に染まり、訪れる人の目を楽しませてくれます。

特に、図書館とロープウェーの間にある駐車場周辺は桜の木が密集していて、おすすめのビュースポット。標高が少し高くなっているため、そこからは近江八幡市街を一望でき、桜とともに広がる街並みの景色は圧巻です。
写真で伝わる、八幡公園の春の美しさ
実際に訪れた方が撮影した写真を見ても、春の八幡公園の美しさは言葉に尽くせないほどです。

公園内にある階段や段差が桜に包まれており、まるで桜のトンネルの中に入っていくような感覚になります。自然と一体化した空間が、日常を忘れさせてくれそうです。
3枚目の景色も素晴らしく、石垣や木の柵が並ぶ小道と桜のコントラストが絶妙です。道に沿って咲く桜の並木道は、歩いているだけで贅沢な時間を味わえます。
そして4枚目の写真では、階段を覆うように広がる桜のアーチが印象的。木々に囲まれた静かな空間は、まさに穴場の名にふさわしいロケーションです。
どの写真からも、観光地のような喧騒はなく、静かに、ゆったりと春を感じられる特別な場所であることが伝わってきます。
子連れでも楽しめる広場と遊具
八幡公園のもうひとつの魅力は、図書館の裏手にある広々とした広場です。ここには、子どもが遊べるちょっとした遊具やベンチが整備されており、家族連れにも最適。桜を眺めながら、お弁当を広げたり、子どもと遊んだりと、思い思いの時間を過ごすことができます。
人が少なく開放的な空間なので、小さなお子さんがいるご家庭も安心して利用できるのが嬉しいポイントです。
観光とあわせて楽しめる立地の良さ
八幡公園は、近江八幡の観光エリアとも隣接しているので、観光の合間に立ち寄るにも最適。日牟禮八幡宮や八幡堀、ロープウェーなど、魅力的なスポットが徒歩圏内にそろっています。春の陽気の中、散策しながら桜を楽しむにはぴったりのコースです。

駐車場も完備されており、車でのアクセスもスムーズ。混雑を避けたい場合は、午前中の訪問がおすすめです。
滋賀で桜の穴場を探すなら八幡公園が断然おすすめ!
近江八幡にある八幡公園は、知る人ぞ知る桜の名所です。観光地の賑わいから少し離れ、静かな場所で春を楽しみたい方にはぴったり。
掲載した写真からも伝わるように、自然と一体化した穏やかな空間が広がる八幡公園は、まさに春の癒しスポットです。
今年の春は、ぜひ滋賀県・近江八幡の八幡公園で、特別なお花見時間を過ごしてみてください。